ひな鳥の成長は早い

どうも、東出です。

 

本日わが子の通う保育園にて「親子遠足」なるイベントが開催されまして、奥さんと共に行ってまいりました。

 

天気は晴天も晴天。「えっ夏?」と脳がバグってしまうような暑さの中、自然公園でこどもと一緒にレクリエーションをしたり、お弁当を食べたりと、楽しく半日過ごしてきました。

 

30代なかばのおっさんが3歳児の無限の体力に付き合うのは大変でしたが、普段見ないわが子とお友達の交流を間近に見ることができ、中々に新鮮でしたね。

 

3歳にもなるとすっかり自我が芽生え、自分のやりたいこと・やりたくないことがはっきりし、考えて行動することも増えてきます。自分以外の子供と接し、家以外の世界をどんどん知るようになります。

 

2歳のころはまだ親の庇護下という意識が強かったですが、もうあと5年もしたら、いっしょに遊んでくれなくなるんだろうなぁ。

 

だんだんとできることが増える息子の様子を見ていると、うれしい反面、せつない気持ちになりましたとさ。